ファクタリングの流れ
電話・メールで随時お申込み受付しております。お電話では、お客様の会社概要や事業内容と代表者様の個人情報、売掛金の有無などお伺いさせて頂きます。
052-990-03519:00~18:00 土日祝定休
お客様の情報を基に、弊社担当よりヒアリングを致します。
具体的にお客様の売掛金の内容や入金日のご希望などをお伺いさせて頂きます。
お客様から売掛金の発生を示す請求書等の必要書類をご提出頂き、売掛先企業様の調査を致します。売掛先企業様の信用度などを基に、お客様に合ったプランを
ご提案させて頂きます。
売掛先企業様に売掛金譲渡の契約内容を通知し、承諾をして頂きます。
3社間ファクタリングは取引先にファクタリングを行う旨を知られてしまいますが、手数料が安いというメリットがあります。
詳しくはファクタリングの種類についてを参照下さい。
弊社からのご提案内容に納得して頂けましたら売掛金の売買契約を致します。
ご契約時は、弊社にご来社頂くか、弊社の担当者がお伺い致します。
お客様からの請求書発行後、ご希望のお振り込み日に合わせて弊社が
ご指定口座へお振込み致します。
3社間ファクタリングの場合は、売掛先の企業様から弊社にお支払いして頂き
ます。2社間ファクタリングの場合は、御社から弊社にお支払いをして頂きます。
これで取引は完了です。
少額買取も可能です。他社様で断られた経験がある方もぜひお問合わせ下さい。
過去の取引に遅延がなく、通常の商取引で発生した売掛金が対象です。※原則、3か月以内に入金予定の債権。売掛先は法人に限らせて頂きます(個人の場合は対象外)
無理のない金額をご提案致します。
お客様から必要書類をご提出頂き、売掛先企業様の調査を致します。契約内容によって、決算書等の別途必要な書類がある場合がございます。
ご不明な点やご質問は、お気軽にお問合わせ下さい。
電話・メールで随時受付対応しております。
何か不明な点や質問等がございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
052-990-03519:00~18:00 土日祝定休